犬にとって、ドライブという思い出も大事ですが、団子はもっと大事なようです。

伝えたいこと

車でのドライブは楽しいです。でも少々疲れるようです。だから栄養が必要です。

先日、京都のカフェまでドライブに行った結果、残念ながら満席で、その後のスケジュールが詰まっており、そこで昼食を取ることができず、滞在時間10分ほどで、そこを離れることになってしまったことがありました。

往復5時間ほどのドライブ。当然、休憩を取りながらの移動でしたが、ほぼ車の中で過ごした半日。

帰りのサービスエリアでの休憩中、ちょっとお疲れ気味な表情に見えます。車酔いが少し心配です。

家に帰り着くと、すぐにこんな感じ。

長めの散歩から帰ってきた時と同じように、スヤスヤ眠りだしました。

付き合ってくれてありがとうの気持ちを込めて、京都のカフェ、BE AN CAで買った犬用のお菓子。

りんごクッキー。なかなか美味しそうです。まあ、お疲れのようだから、後で食べてもらおうと思い、とりあえず、人間用のケーキを食すことにしました。

すると…

わたしのは?

我々の楽しそうな気配を感じだのか、熱い視線を送ってきます。

いや、ほんのさっきまで寝てましたやん!?

ということで、一緒におやつを食べることに。

最近、おやつをあげる前に「お手」の練習をしている子供と歩羽。

お手、というより手を振り下ろしています。あまりしつこくお手をさせようとすると、手と同時に口も突っ込んできます。

習得するのには少々時間がかかりそうです。

ギリギリ、待てまではできるんだけどねー。

うん、元気そうでなにより!

歩羽の日常をInstagramでも公開中!  家族全員で撮影しています。誰が撮影したかによって、表情が変わる歩羽を見てもらえたら嬉しいです!!!        Instagramへはこちらからどうぞ
伝えたいこと
スポンサーリンク
犬が苦手な私が犬と共存できるようになった考え方

コメント

タイトルとURLをコピーしました