伝えたいこと悪質ブリーダーの摘発と同時に、犬のコンテストの在り方も考えた方が良いのではないか。 需要があるから供給される悪質なブリーダーの話題は後をたちません。摘発の話もよく聞きますが、氷山の一角にすぎないのでしょう。ペットを飼いたい、という需要があるから、ブリーダーという職業が、質を問わず乱立していきます。ここで槍玉に挙げられるのが...2023.03.31伝えたいこと
犬たちとの思いで犬の興味は猫の目のように変わる うるさいっと怒っていたはずが、冷蔵庫の開く音に意識を持っていかれた愛犬先日、衣類スチーマーを購入しました。ハンガーにかけたままシワ伸ばしがができるのなら、と思い使ってみました。するとスチーマーから蒸気の音がシューシューとする。スイッチを押す...2023.03.24犬たちとの思いで
犬たちとの思いで我が家の犬はドライブがお好き 犬を乗せるときに注意していること車に乗る?と聴くとテンション上がる我が家の歩羽ちゃん。散歩も好きだけど、ドライブはまた違う魅力があるようです。ただし、これは複数人で出かける場合。運転者と歩羽だけだと危ないので、ゲージの中に入れられて移動しま...2023.03.19犬たちとの思いで
伝えたいこと犬が吠える事をいつもの事、と考えない方が良いと思う。 放っておけばすぐ鳴き止むから、はとても危険だと思います。犬が吠えると、我が家では吠える原因をすぐに考えます。外の様子が気になるのか、何か物音がしたのか。お腹が空いているのか、物をとりたいのに、障害物があるのか。吠える理由は色々ありますが、そ...2023.03.13伝えたいこと
犬たちとの思いでうちの愛犬は、いつもと違う音が鳴るとよく吠える。 聞き慣れない音、いつもと違うタイミングで鳴る音には敏感な愛犬我が家の愛犬は、基本ビビリさんなので聞き慣れない音がすると、すぐに吠えます。その音の原因がわかったり、こちらが慌てることなく、落ち着いて愛犬に声をかけると、割とすぐにおとなしくなり...2023.03.05犬たちとの思いで