伝えたいことペットショップを無くすことで本当に動物を取り巻く問題は解決するのか ペットショップが無くなれば、一時的に保護動物は減るとは思うが・・・ 安易に犬を手に入れることができる手段である、として問題になっているペットショップ。命を商品として扱い、販売しやすい赤ちゃん犬を大量に仕入れるため、ブリーダーに無理な繁殖をさ...2023.11.26伝えたいこと
伝えたいこと犬を飼っていない人は、ドッグランでのマナーを知らないと思う。 犬に関わっているから知っている犬の知識。 先日、ドッグランに犬と訪れたところ、犬を連れていない家族がやってきて、その子供に愛犬が追いかけまわされ、愛犬が怯えてしまった。という記事を見ました。 とくに、子供特有の奇声をあげながら追いかけていた...2023.10.28伝えたいこと
伝えたいこと散歩中の犬とすれ違う人との距離にもう少し気を遣ってほしい。 犬が足元に寄ってきて気になる人、気にならない人。 犬が咬む、吠えるといった行為は他人の迷惑になるので、躾を行いやめさせましょう。という記事は最近よく見かけます。排泄物の処理をきちんとする、もしくは外で排泄させない、といった啓蒙活動もよく見か...2023.09.03伝えたいこと
伝えたいことダブルリードは見た目にも安心感を与えてくれるような気がする。 まだ見たことはないけど、ダブルリードが必須になれば怖さも半減するかも 恥ずかしながら、ダブルリードというものが存在していることをつい最近まで知らなかった私。その存在を知ってから、すれ違った散歩中の犬を見てもそれをしている人を見かけません。 ...2023.08.17伝えたいこと
伝えたいことその場所の主人公は誰ですか? 犬とお出かけは楽しいけれど、時と場所も考えなければならない 犬とお出かけは、犬がお出かけが好きならとても楽しい行事です。公園でまったりお散歩したり、花畑を散策したり、ドッグランで目一杯走り回ったりと、楽しみ方は様々です。 ですが、度を過ぎる...2023.07.27伝えたいこと
伝えたいこと犬と暮らすことによって自分のスペースを確実に奪われることは覚悟しなければならない 犬に合わせた生活スタイルに変わらざるを得ない 犬と暮らすことになって、それまで過ごしていた生活スタイルがかなり変化したような気がします。自分の部屋、あるいは家を犬仕様に変わっていきます。 生まれてからずっと犬と生活している人は気にならないか...2023.07.12伝えたいこと
伝えたいこと犬のしつけ方について、自分には出来ないと思った事 しつけの仕方はどんどんアップデートされている 犬のしつけ方はネットで調べれば簡単に教えてもらえるようになっています。ただ、それを実践しても自分の愛犬には効果がなかったり、教える側がキチンと実践できない事(本人はやってるつもりを含めて)がよく...2023.06.29伝えたいこと
伝えたいこと犬と暮らしているのに、犬について無知すぎて、愛犬に申し訳ないことをした出来事。 犬を飼うからには、しっかりと犬のことを調べないといけないと猛省しました。 もともと犬が苦手なため、犬とは縁のない生活を送っており、犬に対して、してはいけないことがあるなど考えたこともありませんでした。それが結婚を機に犬と暮らすことになり、な...2023.06.17伝えたいこと
伝えたいこと犬好きにはなかなか伝わらない、犬が苦手な人が思わず嫌な顔をしてしまう瞬間 え?これもダメなの?と言われてしまう、犬が苦手な人の気持ち。 私は犬が苦手です。15年以上、犬と一緒に暮らしていますが、可愛いと思えるのは我が家の愛犬だけ。散歩ですれ違うよそ様の犬には、いまだに警戒の心が働いてしまいます。 犬好きの奥様に、...2023.06.07伝えたいこと
伝えたいこと体力的、精神的に参っている時にこそ、犬(ペット)は必要だと思う。 病気の時、落ち込んでいる時に助けになるかもしれないペットという存在 病気で寝込んでいる時、犬が遠くから(きっと)心配そうにこちらを眺めている姿を見て、心配してくれてありがとう、と思ったり、落ち込んでいる時に指をそっと舐めてくれたり、体をくっ...2023.05.31伝えたいこと