インターホンが鳴るといつも吠える愛犬。じつは吠えないパターンもあった。

犬にも吠える吠えないの基準があるらしい。

いつもインターホンが鳴ると、けたたましく吠える、我が家の愛犬。うるさすぎて、相手の声が聞こえないことも、しばしばあります。

原因として、インターホンが鳴ると、飼い主さんが急いでインターホンに出ようと、急に動き出すので、犬が驚いてしまったり、この音が鳴ると、側から飼い主さんが離れていってしまうから、行かせまい、としているなど、様々あるようです。

我が家での我々の行動を思い返すと、確かに慌ててインターホンにでようとするので、周りの空気感は急に焦った雰囲気になります。やはり犬にもそれが伝わるのでしょうか。

しつけ方では、インターホンが鳴ったハウスの指示を出すなど、犬が安心できる場所へ誘導してあげると良い、と聞いたことがあります。現在我が家でも、それを実践中です。

そんな中、インターホンが鳴っても吠えないことがあることが分かりました。

それは、犬が留守番をしている時。

奥様は仕事に出かけ、私は別室でドアを閉めて作業をしている日がありました。愛犬はリビングで1匹になり定位置で寝ています。何度かトイレに行く時に確認しました。なので愛犬も私が家にいることは知っているはずです。

完全な留守番ではありませんが、ほぼそれと似たように状況です。

インターホンがなります。私が部屋を出て行きます。愛犬、吠えません。

いつもなら、吠えて、人の足元にまとわりついてくる子が、ぴくりともせず、体を丸めて眠っています。思わず、玄関に行くことも忘れて、愛犬を見つめてしまいました。

とりあえず、背中あたりが上下していたので、呼吸はしているよう。玄関に行き、その用事を済ませ愛犬のいる部屋に戻ると、顔だけこちらに向けて、何かありましたか?と尋ねてきました。

その日だけで、それが2度ほどありました。ところが、数日後、奥様と犬が部屋でまったりしている時にインターホンが鳴ると、吠えまくったそうです。

違いは、人がそばに居るか居ないか。

家族とのくつろぎの時間を邪魔されたから怒っているのか、多少なりとも慌てるからそれが移ってしまうのか。そばに居る家族をナワバリに侵入してきた何者かから守ろうとしているのか。

ひょっとしたら、誰も居ない時も実は腹が立っていて吠えたいけれど、そばに誰も居ないから怖がって聞こえないフリをしていたのか。

「犬とはこういうものだ」と動物学的に解明することは可能かもしれませんが、本当のところは犬自身にしか分かりません。飼い主としては、あれこれ想像して楽しみながら、犬が吠えなくて済むように接して行きたいと思います。

歩羽の日常をInstagramでも公開中!  家族全員で撮影しています。誰が撮影したかによって、表情が変わる歩羽を見てもらえたら嬉しいです!!!        Instagramへはこちらからどうぞ
伝えたいこと
スポンサーリンク
シェアする

コメント

タイトルとURLをコピーしました