lkfspace

スポンサーリンク
伝えたいこと

うちの愛犬が何かを要求する時の仕草

ある程度パターン化してきた愛犬の行動どのご家庭の犬もそうなのかもしれませんが、うちの愛犬、歩羽はやりたいこと、してほしいことを要求する時の仕草がパターン化してきました。犬がこの行動をすれば要求に応じてもらえると学習した結果なのでしょう。うち...
伝えたいこと

散歩中、周りの人に犬が見えているとは限らない

すれ違う人の視界に犬が入っているとは限りません犬のことが苦手や怖い人にとって、犬が視界に入っているだけで恐怖を感じてしまいます。こんなに広い公園なのに、こんなに離れているのに、という問題ではないのです。ですが、それはまだ最悪な状況ではありま...
伝えたいこと

店先に犬を繋いで待たせておくのはやめた方がいい。

お店の入り口付近で、大人しく待つことができる犬なのかもしれませんが・・・スーパーマーケットやコンビニの入り口付近で見かけることのある、飼い主さんを待つ犬の姿。柵などに紐を括り付けて待たせているパターンが多いように感じます。昭和の時代ではあり...
伝えたいこと

理想通りにはいかない、犬へのしつけ。

犬へのしつけ。教えてすぐできるなら苦労はしない初めて犬を飼おうと思う人は、どんな生活を想像しているのでしょうか。犬の名前を呼んだら、側に寄ってきて、飼い主さんの隣に大人しく伏せている。散歩の時は飼い主さんの歩調に合わせて、まっすぐ歩く。寝る...
伝えたいこと

犬が吠える。吠えないようにしつけたいけれど、なかなか難しい。

いなくなるかもしれない、という不安が吠えるという行為に繋がっているのかも。・犬が吠えることをやめさせることができずに困っていること。犬が吠える。それは犬の意思表示の一つでもあるし、その犬の性格によって、よく吠える犬、吠えない犬、ということが...
伝えたいこと

犬初心者の人に伝えておきたい事。犬は食べ物を飲み込む。

犬は食事をを飲み込むように食べる。意外と誰も教えてくれない事。犬と暮らすようになって、割と最初の方に驚いた事。それは、犬はご飯をほぼ丸呑みするということです。もちろん口の中で、ある程度小さく砕いて飲み込みやすくはしているようですが、それでも...
伝えたいこと

人も犬も食事の時間はゆっくりとった方が良いようです。

愛犬の早食いを防止するためのグッズ子供の頃からご飯はよく噛んでゆっくり食べましょう。と習ってきました。理想の咀嚼回数は30回だそうです。私にとってはなかなか高いハードルです。そして、犬も早食いは健康に良いとは言えないようです。もともと、食事...
伝えたいこと

あなたは犬が好き。でも私は苦手。そんな人の気持ちを知ってほしい。

あなたは愛犬のことをよく知っている。でも私は知らない。あなたは愛犬が吠えている理由を知っている。吠えているだけで、それ以上なにもしないことを知っている。私はその犬が吠えている理由を知らない。怒っているのか、じゃれているだけなのか、私は知らな...
犬たちとの思いで

兵庫県三田市にある、三田天満神社への参拝と梅の花見

近所の三田天満神社でお参りと梅の鑑賞をしてきました。兵庫県三田市にある三田天満神社へ参拝してきました。1番の目的はもちろん参拝。そして、天満神社といえば菅原道真と飛梅。2月の中旬なのでそろそろ咲いているかな、と期待して行ってきました。まだ蕾...
犬たちとの思いで

洗濯物をたたむ時間が好きな愛犬

どんなものでも、おもちゃになります洗濯物をたたむ時間が大好きな我が家の愛犬、歩羽。いつもは乾燥機から出したばかりの、ほこほこ衣類に身を包みます。なかなかのお邪魔ぶりです。しかし今回は違いました。洗濯物をだそうと、カゴを横に置いた時のことです...
スポンサーリンク