犬を自由にさせたいけれど、無責任な飼い主にならないようにしたい。

犬を自由にさせつつ、放置はしないように気をつけたい。

我が家では犬の散歩中、ある程度犬の行きたい方向へ歩くようにしています。道の雑草を気にして臭いを嗅ぎ出しても、その度に立ち止まるようにしてます。当然、犬が飼い主である我々の前を歩くことになります。

これは犬の散歩としては落第のようで、歩く時は、飼い主さんの横をピッタリとくっついて歩く。余計な道草をせず、飼い主さんが決めたルートを通る。というのが正解のようです。

私も犬との生活が始まった当初は、私の横を歩き、私の前に出ないような散歩をする様にしつけようと、努力したこともあります。ですが、最近それをやめました。

なぜなら、道草を食っている時の犬の目が、とてもキラキラしているように見えたからです。何かを確認しようと、楽しそうに、そして一生懸命に臭いを嗅ぐ姿に見惚れてしまいました。

行きたくない道に行こうとする時に、抵抗する姿も、駄々をこねる子供のように、なかなか可愛らしい。子供が幼児の時は、精神的に余裕がなく、イライラしていましたが、相手が犬で散歩という余暇の時間ということもあり、気楽に相手をすることができます。

犬に主導権を与えてしまうのでダメだということですが、今のところ、うちの家庭内で問題が起こったことはありません。問題行動の一つなのでしょうが、ご飯の時間になれば、吠えて催促してきます。しかし、ご飯をあげれば、黙ります。その時間帯に我々がいなければ、黙って寝ています。(見守りカメラで確認)

犬に対してこうしなければならない、ああしなければならない、という先入観のない私の実感からすれば、犬が自分の意思をしっかり持つことと、自分が家の中で一番偉いと思うことは全く別問題のような気がします。

犬は何かしらの要求や、原因があるから吠える。これは我儘とかいう問題ではないと思います。犬は飼い主さんを困らせてやろうと思って吠えているわけではないからです。(多分)

飼い主さんの指示に確実に従うようにしつけをすることも大事だと思います。しかし、先に犬が何を求めているのかを確認して、犬の指示に従うのではなく、犬と会話しながらその要求に応えていきたいと思っています。

家の中で暴れるような子も、暴れたら自分の要求が通ると思っているのでしょうから、しっかりとその犬を観察して、暴れそうな予兆を確認し、犬の欲求を満たしてあげることの方が、暴れるのをやめた時に褒めて、おやつをあげるしつけより良いのではないのかなと、素人考えですが思います。

散歩の話に戻りますが、犬が私の前を歩く形になりますが、交差点や曲がり角では、私が主導で通ります。人とすれ違う時も、リードを短く持ち、犬とすれ違う人の間に私が入り、犬は私の足元にいるようにします。

犬の要求には出来るだけ応え、ある程度自由にさせますが、それは飼い主である私がフォローできる範囲でやることだとも思っています。

それも、何かあったときに対処するのではなく、何か問題が発生しそうな事象がないか、常に意識して周囲を確認し、それを避ける方法を用意しておくことが、何より大事なのではないかと考えています。

歩羽の日常をInstagramでも公開中!  家族全員で撮影しています。誰が撮影したかによって、表情が変わる歩羽を見てもらえたら嬉しいです!!!        Instagramへはこちらからどうぞ
伝えたいこと
スポンサーリンク
シェアする

コメント

タイトルとURLをコピーしました