犬たちとの思いでうちの愛犬は、いつもと違う音が鳴るとよく吠える。 聞き慣れない音、いつもと違うタイミングで鳴る音には敏感な愛犬 我が家の愛犬は、基本ビビリさんなので聞き慣れない音がすると、すぐに吠えます。 その音の原因がわかったり、こちらが慌てることなく、落ち着いて愛犬に声をかけると、割とすぐにおとなしく...2023.03.05犬たちとの思いで
伝えたいこと路上で犬がおしっこした時に簡単に後始末できるグッズがあったらいいなぁ 犬と暮らしていて、こんなグッズがあったらいいなぁと感じたもの 犬と暮らし始めて15年以上経ちました。その経験の中で、こんな道具があったら便利だろうなぁ、と思ったものを、今回は挙げてみたいと思います。 路上でマーキング、おしっこをした時に後始...2023.02.27伝えたいこと
犬たちとの思いで犬が苦手なくせに、犬とやってみたいと妄想してた遊び。 犬への、ボール取ってこい、という遊びに子供の頃憧れていた 犬が怖くて仕方がなかった子供の頃。姿を見かけるだけで、体がすくんでいたのですが、犬と楽しそうに遊んでいる人を見て羨ましくも思ったものです。 その中でも特に羨ましかったのが、テレビドラ...2023.02.23犬たちとの思いで
伝えたいこと考え方を少し変えた方が良いと思う、犬へのしつけ。 犬へのしつけは様々なものがあり、その必要性や方法も人によって意見が変わります。何が正解かはおそらくでていないのでしょう。そんな中、唯一の共通認識は、他人に迷惑をかけないために犬へしつけをおこなうこと、ではないでしょうか。 そんな中、本や、ネ...2023.02.16伝えたいこと
伝えたいこと疲れているときにこそわかる、ペットの有り難み 犬の空気を読まない要求が心地よい時もある 仕事で疲れ果てた時。職場や学校で嫌な思いをした時。家族間でケンカしている時。精神的に参ってしまうことはよくあると思います。そんな時、ついペットに辛くあたってしまうこともあるかもしれません。 叩いたり...2023.02.10伝えたいこと
伝えたいこと洗濯物につく犬の毛が気になって仕方がない。 嫌だと思う気持ちを抑えられない人間が、犬が吠えて不満を口にすることには厳しい。 私の場合は気のせいである。特に犬アレルギーがあるわけでもないので、犬の毛に触れても特別異変が起きることもない。はずなのですが、なぜか体が痒くなる時があります。 ...2023.02.05伝えたいこと
伝えたいこと犬(ペット)を飼うにはお金がかかる 犬に割り振れるお金を考えておかなければならない 生き物を育てるにはお金がかかる。それは人間でも犬でも、猫でも、トカゲでも一緒です。 犬を譲り受けるときに発生するお金。受け入れるために道具を取り揃えるお金。毎日の食事代。狂犬病予防のワクチン代...2023.01.31伝えたいこと
犬たちとの思いで犬と遊んでいるのか、遊んでもらっているのか。 構ってほしい犬と、構いたい飼い主 家に帰宅すると尻尾を振って、愛想をふりまく我が家の愛犬。その仕草に犬が苦手な私も、思わず撫でてしまいます。他の家族には、顔を舐めたりしますが、私にはそれができないことを分かっているようで、ひたすら私に背中や...2023.01.24犬たちとの思いで
伝えたいこと我が家の愛犬は散歩中、とにかく道の端っこを歩く よその犬の匂いが気になって仕方がない、我が家の愛犬 我が家の愛犬は、散歩に出かけるとほとんどの場合、道の端っこを何やら探索しながら歩きます。道端の雑草を嗅ぎながら歩き、気になる電柱や街路樹を見つけると道を横断して反対側の端っこへ移ります。 ...2023.01.19伝えたいこと
伝えたいこと我が家の愛犬が異様なハイテンションになる時のパターン 我が家の愛犬はハイテンションになりすぎると、部屋中を走り回る 犬と遊んでいると、急に何かのスイッチが入って、部屋中をグルグル回るように走り出す。私が接してきた犬の3匹中、2匹がこの行動をします。明らかに興奮しており、その状態で走り出すと、ど...2023.01.14伝えたいこと